なぜリバウンドは起きる?習慣を変えてリバウンドを防げ!!

こんにちは!たっくです!

頑張ってダイエットしたのに気がついたらリバウンドしていたり、前回よりも増えていたり、、、、そんなことにはなりたくないですよね!

今回はなぜリバウンドしてしまうか、リバウンドを防ぐには何を気をつければ良いかをお話しします!

 

リバウンドしないためにもトレーニングが大事!

f:id:takkudiet05:20200903231231j:plain

ダイエットは1日の消費カロリーが摂取カロリーよりも大きくなることを継続することで足りないエネルギーを身体に蓄えた脂肪などから作り出すことで体重が減っていきます。

この使用されるものの中には少なからず筋肉も含まれるので体重が減ると筋肉量も落ちてしまいます。

筋肉量の減少を防ぐためにもトレーニングを行うことが大事になります。

 

一ヶ月に体重を落としすぎない、ゆっくりと痩せる

体重を一気に落としてしまうと脳は生命の危機と判断し、体重を落とさないように代謝を落としたり、食欲を増加させます。

これを防ぐためにも一ヶ月に落とす体重は今ある体重の5%までにしましょう!

長い目でゆっくりと体重を落とすことでリバウンドを防ぐことにもつながり、また習慣も変えることができます!

 

バランスを意識した食事をする!

f:id:takkudiet05:20200908014838j:plain

タンパク質・脂質・糖質のバランス、いわゆるPFCバランスを意識した食事をすることで健康的に痩せるようにしましょう!

1日の総摂取カロリーのうちで

タンパク質:13〜20%

脂質:20〜30%

糖質:50〜65%

 

になるようにバランスを意識しましょう!

詳しくは下記の記事をご覧ください!

takkudiet05.hatenablog.com

 

運動を習慣にする!

ダイエットで目標を達成してからも運動を習慣にすることで高い代謝を維持でき、リバウンドを防ぐことができます!

運動を習慣化するためにもできることを続けることが非常に重要になります!

レーニングや運動に楽しさを見出すことができると最高ですね!

 

なぜリバウンドする?

リバウンドする理由には主に

○水分が減っていただけ(気のせいだった?)

○食事制限のみで痩せたため代謝が落ちた

○運動や食事を習慣化できていなかった

 

ことが挙げられ、ダイエットに成功した後にする前の生活に戻した結果リバウンドしてしまうケースが考えられます。

 

 

脂肪ではなく水分が減っていただけかも?

糖質制限でのダイエットをした際に多いパターンで糖質は体内で蓄えられる際には水と一緒に蓄えられていきます。

糖質制限によって体内の糖質が減り、同時に水分が減るため体重がキロ単位で落ちます。

これは体脂肪が落ちて痩せているのではないので、再び糖質をとる食事に戻すと体重が増えてしまうことがあります。

 

習慣が変化していない

そもそも太る原因は日々の積み重ねです。

バランス偏った食事や食べ過ぎなど太る生活習慣をしているので体重が増えていきます。

この習慣をしっかりと変えることで体型も数字も変化していくことにつながるのですが、目標達成をしたからと言って元の生活習慣に戻してしまうと同じことの繰り返しになってしまい、より体重も落としにくくなります。

 

食事制限のみで痩せてしまった

f:id:takkudiet05:20200908231002j:plain

ダイエットを成功するためには食事が最も大事です。

消費カロリーを摂取カロリーよりも大きくなるように管理することで体脂肪が燃えていき、痩せていきます。同時に筋肉を分解してエネルギーを作るため筋肉量も減ってしまいます。。

これを防ぐためにトレーニングを行うのですが、トレーニングをしないと筋肉量が落ちて代謝が落ち、ダイエット後に太りやすい身体になってしまいます。

 

ダイエット後も運動をする!!

f:id:takkudiet05:20200817112412j:plain

食事、運動をしっかりと充実するようにダイエットを行いましょう!

ダイエットを成功させるためにまずは習慣を変えて、リバウンドを防ぐためにその習慣を定着させるようにすると良いです🙆‍♂️

習慣として行うことを考えると糖質制限などの何かを我慢するということよりも、バランスよく続けられるようにすることが一番です!

継続するためにも楽しく運動も行いましょう!